沿 革
1951年8月 | 固形燃料の販売を目的に西川燃料店として創業者 西川喜一が創業 |
---|---|
1959年3月 | LPガス販売事業許可取得 |
1961年4月 | 出光興産株式会社と販売契約締結 |
1965年1月 | 本社敷地内にLPガス充填基地開設 |
1966年4月 | 本社敷地内に灯油貯蔵基地設置 |
1972年4月 | LPガス充填所増強。御所給油所開設 |
1973年10月 | 資本金500万円にて法人組織に改組し、現会長 西川史郎が西川燃料株式会社を設立 |
1979年11月 | LPガス優良製造所施設として通商産業大臣表彰を受賞 |
1980年11月 | 御所市櫛羅2724番地にLPガス充填工場を新設、旧工場閉鎖 |
1984年3月 | 御所市櫛羅113番地に第二倉庫新設 |
1986年4月 | 葛城市(旧北葛城郡當麻町)太田1202−1に葛城インター(旧当麻西)給油所開設 |
1987年8月 | 本社事務所増築 |
1987年10月 | 資本金2,000万円に増資 |
1991年10月 | 液化石油ガス安全機器取付け優秀につき日本LPガス連合会より表彰される |
1995年3月 | 簡易ガス事業開始 |
1995年10月 | LPガス充填機改造。全自動充填機導入 |
2010年7月 | 私募債発行 |
2011年9月 | 新社屋 完成 |